> HOME > ロールプレイ > ある鉱夫の一日

ある鉱夫の一日

2014年12月13日

誰もが最初になる職業、鉱夫をご紹介しましょう。

ある鉱夫の一日
おっす、俺はデービッドだ。
ここで職が得られると聞いてきたのはいいものの、
どこに行けばいいんだ?
おっと酒場が見えてきたぜ。
中に入ってみると…じじいが居るな。
話してみよう…。
ある鉱夫の一日
俺:「おい、じいさん、どこに職があるんだい?」
じじい:「ふむ…ちょうどいま二階に商人が居るから、聞いてみなされ…」
無愛想なじじいだ…。
で、二階に上がると、ターバン姿の男がいやがった。
ある鉱夫の一日
男:「いらっしゃいませ、カリフ商会へ」
俺:「ここで職を世話してくれるときいたんだが」
男:「ございますよ、ではツルハシと食事をどうぞ」
そういうわけで俺は鉱夫になった。
俺:「これで鉱石を掘ればいいんだな。鉱山はどこだ?」
男:「東南べりに鉱山がございますよ」
…で鉱山に来てみたわけだ。
ある鉱夫の一日
どうやら鉄鉱山らしい。
黄色いのは銅鉱か?
おもむろに俺は鉄鉱の1つを掘り始めた。
ある鉱夫の一日
するとダイヤログが出てきた。
一番左のボタンを押すらしいな…。
ある鉱夫の一日
上に、採掘の進捗度を示す数字が出てきた。
これが100%になるといいようだ。
ある鉱夫の一日
100%になったら掘った物が送られてきた。
取りあえずとっとこう…。
しかしこれをどこに持ってけばいいんだ?
俺は酒場に戻った。
するとさっきの男が居た。
ある鉱夫の一日
男:「お疲れ様です」
俺:「採掘してきたぜ、これはどうするんだ?」
男:「私に売ってください、換金しましょう」
俺:「いくらだ?」
男:「1単位0.5ペソですね」
俺:「待てよ、市民権は100ペソで得られるんだよな?」
男:「はい、手続き手数料になりますね」
俺:「ふぅ〜、まだ先は長いなぁ…」

このようにして鉱夫の日々は過ぎていくのでありました。

Posted by オクタビオ at 13:06│Comments(0)ロールプレイ


同じカテゴリー(ロールプレイ)の記事画像
G&Sシステムの釣りの仕方
アラブミランダ国王杯 ベリーダンス競演会 開催!
ダンスイベント開催
ミランダ人民会議
1000人来場者記念イベント
新春無料釣り大会
同じカテゴリー(ロールプレイ)の記事
 G&Sシステムの釣りの仕方 (2016-05-18 21:02)
 アラブミランダ国王杯 ベリーダンス競演会 開催! (2015-02-28 08:14)
 ダンスイベント開催 (2015-02-11 17:50)
 ミランダ人民会議 (2015-02-03 05:19)
 1000人来場者記念イベント (2015-01-14 08:03)
 新春無料釣り大会 (2015-01-12 11:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。